Alooooooooha
今日はハワイに引き続き、とっても気持ちの良い朝です
ハワイの様子、ハワイ島ヒロに到着したままになってしまってごめんなさい!!!!!!!
今回のハワイはハワイ島ヒロサイドとオアフ島に2泊ずつ、私にとってはちょっと弾丸的な日数でしたが、
一緒にお勉強に行って下さった、大好きで尊敬しているセンセイ友達の澤田麻美子先生・堀江かおり先生とうちのアラカイ2人と名所を沢山回りましたよ
(注:Aki先生は韓国にいくと嘘をつきまくってたらしいですが・・・笑 被害者の方ごめんなさい!!!)
実はこの旅は、コンペで踊らせて頂くメレの為のリサーチ。
日本でメレの事について自分たちなりに勉強やレッスンを積んで、挑みました。
Yoshiちゃんは、自分に必要なものをめいいっぱい吸収するように、大切に観たり感じたりしていましたよ
私たち一行は、朝の9時から次の日が来る直前まで、最初の2日はヒロをほぼ制覇、後半のオアフ島も島を1周しながら時間の許す限り名所を観て行きました。
中でも今回のお勉強の旅で一番感動したキラウエア火山のハレマウマウ火口の昼と夜の顔。

夜はみんなで再び火口に行き、車を近くに止めようとしたら、暗い夜空が炎で近くを赤く染めていて、それだけでもう、私たちは大大大大大興奮
火口が見えるルックアウトまで下を向いたまま歩き、せーの!!!で見上げると・・・

ペレが幻想的に私たちを迎えてくれました。
ほんとに凄かった〜〜〜〜
そして別の角度から観たいねってことになり、キラウエアイキトレイルの入り口まで行ってみると・・・

あれ?感動してもらおうと思ったんだけど横向きになっちゃった
日の出じゃないよ、炎だよ〜〜〜〜
そうだ、マウイのお母さん、ヒナの住むレインボウフォールにも行きました。
残念ながら虹は現れませんでしたが・・・

2009年に私がコンペで踊らせて頂いた、アカカフォール

夜にはカナカオレスタジアムにも寄ってみましたよ
何かライブをやってて、かなり盛り上がってました

オアフではパパコレア地区をぐるぐる廻ったり、高台からパンチボウルを見下ろしました。

うひゃー
感動

ホヌの日光浴にも出会えたり

カフクのエビの養殖エリアに行ってつかの間のお昼。激ウマでした

とまぁ、まだまだ沢山あるので、スタジオでのお楽しみにしてくださーいね
帰りの飛行機で、
「ABCストアに1度も行かなかったね 、そーいえば・・・
」
と会話をするあたしたち。
本当にリサーチのみに集中し、かなり充実した4日間でした
愛する麻美子先生、そしてかおり先生、本当にお世話になりました
またお勉強を積んで、新たな発見をしに行きたいな〜〜〜〜〜〜
と思うのでした
& 
Lei